不妊、妊活、ワタナベオイスター(牡蠣肉エキス)、腰痛、生理痛、うつ等、宝塚の漢方薬局トーユーファーマシーにお気軽ご相談下さい。
宝塚の漢方薬局 | トーユーファーマシー
ブログ
スタッフ倶楽部
お問合せ
mail form
店舗情報
profile page
人気商品
人気商品ご紹介
妊活
妊活(不妊)相談
症状と漢方薬
あなたがお悩みの症状は?
目的別商品
目的別お勧め商品
健康と病気の話
column
生薬の話
column
トップページ
>
スタッフ倶楽部
> vol.74
スタッフ倶楽部 vol.74
2021年6月
「THE TERRACで美味しいランチ」木島裕子より
こんにちは
今年の関西は梅雨入りが妙に早かったですよね。ひとまず緊急事態宣言が解除され、ほっとされている方も多いのではないでしょうか。さて先日、と~っても美味しいランチを食べて感動したので、その話をお伝えしようと思います。
阪急の逆瀬川駅から車で、川沿いにずーっと上がっていくと、左折して西宮や芦屋方面に向かう道があります。その道を少し進むと「THE TERRACE(ザ・テラス)」の看板が見えてくるので、そこを曲がって行くとあります。以前からたまに行く喫茶店なんですが、もの凄く見晴らしが良く、素敵な景色が見られます。室内の席も雰囲気が良くて居心地がいいのですが、このテラス席は、初夏の季節の5月や6月はもう、もう、最高で~~す
そんな素敵なロケーションの中、ランチの『ローストビーフとマッシュルームのカレー』を注文しました。
以前は、ローストビーフ以外にもいろんなランチメニューがあったように思うのですが、最近はローストビーフが売りみたいです。ところで、メニューに載っている写真と、実際のお料理がちょっと違って残念
みたいな時ありませんか?なので、それほど大きな期待はしていなかったのですが、運ばれてきた『ローストビーフとマッシュルームのカレー』は、メニューの写真以上に美味しそう
思わずオーーーッ
と声が出るほどです。見た目のゴージャス感、スパイシーな香り。食べる前から「美味しいに決まってる」と決めつけてしまいそう(笑)。ご飯の上には厚みのあるローストビーフがたくさん並んでおり、ひと口食べると、予想以上の美味しさです
またこのカレーの味もイケます
心地良い辛味で口の中はハーハーしますが、ご飯にレーズンが混ざっていて、たまたまこのレーズンが口の中に入った時は、カレーの刺激がまろやかになるのです。と~っても美味しいので、ぜひ行ってみられるといいですよ~
「箕面の滝まで散策」夏苅より
6月初旬箕面の滝まで散策しました。(箕面駅からですが)
運動不足と超晴天の暑さで息も荒くなりよろめきながらも、なんとか滝に到着
すごい清涼感
気持ちいいー!
しぶきが当たると冷やりして最高でした。出来れば帰り道、箕面の温泉に入り、冷たいビールの1杯も飲みたかったのですが、休館日で仕方ない。もう少しの辛抱
っと自分に言いきかせ、元気をもらって帰路についた私でした
「お店の軒下のツバメちゃん」長澤より
トーユーに出勤時に通るお店の軒下に、例年通りツバメちゃんが巣を作っていました。お店の方も慣れたもので、巣の下になる玄関口に、汚れても良いようにチラシで上手に養生しています。
しばらくすると4羽のかわいいヒナが大きい口を開けてお母さんを待っている様子を、いつもほっこり見守っていましたが、ある朝突然、巣は空っぽでした。カラスに襲われたのかと思いましたが、巣はきれいなままだったので、きっと元気に巣立ったんだろうなぁと少し寂しくなりましたが、また来年も帰ってくるのを楽しみにします
「熱さ対策しながらウォーキング」宮本より
今月のスタッフ倶楽部は、ウォーキングの話の続きです。
6月に入り気温が上がり、マスクをしながらのウォーキングは熱さとの戦いとなりました。雨が降っている日は更に足元が濡れ、不快感極まりありません
調子よく骨密度が上がり、体重も減ったので、実は少しの間、ウォーキングさぼってました。それがいけなかったようで、久しぶりに測ってもらったら、骨密度はだだ下がり
体重とウエストは増加
してました。ガーン😨維持できると思っていましたが、やはり続けないとダメですね。
帽子を被り、ひんやりタオルを首に巻いて、熱さ対策しながらウォーキング頑張ります
マイボトルも持って行ってきまーす
Contents Menu
スタッフ倶楽部 top
vol.85
vol.84
vol.83
vol.82
vol.81
vol.80
vol.79
vol.78
vol.77
vol.76
vol.75
vol.74
vol.73
vol.72