◆急性の下痢
普段はおなかが丈夫な人でも、食べ過ぎたり、胃腸型の風邪によって急に下痢になることがあります。こんなときは、下痢や腹痛に効く「蒼朮」「厚朴」「藿香」「陳皮」などが入った漢方薬がいいですね。
◆慢性の下痢
《冷えによる下痢》
普段から冷たいものを飲んだり食べたりしたとき、あるいは寒い所にいたりして、体が冷えたときに必ず下痢になる人がいます。おなかをカイロで温めたり、入浴して温まると楽になるようです。
このタイプは、冷えによる下痢です。これにはおなかを温める力の強い「干姜」が入った漢方薬がいいですね。普段からも冷たいものは控えるようになさるのも大切です。
《脾虚による下痢》
生まれつき胃腸が弱く、食欲があまりないとか、疲れやすい、たくさん食べられない、すぐにや軟便や下痢になってしまうという人です。このタイプの人は、胃腸を丈夫にして、消化吸収能力を上げていくことが必要です。
「人参」「白朮」「茯苓」などは、胃腸を丈夫にするとともに消化管の過剰な水分をさばきますから、このような生薬が入った漢方薬がいいですね。